こんにちは!三重県四日市市に事務所を構え、東海三県にわたって木造解体工事や内装解体工事、スケルトン工事を請け負っています株式会社西喜です。
弊社が得意としているのは木造住宅の解体工事ですが、鉄骨造解体工事や鉄筋コンクリート造解体工事も請け負っています。
また、弊社は分別解体やマニュフェスト発行など法令順守を徹底していますので、不法投棄やミンチ解体などの問題が起こることはあり得ません。
鉄骨造・鉄筋コンクリート造解体工事は、木造と比べ強度が高いので施工期間も長くなります。
そこで今回は、鉄骨造・鉄筋コンクリート造解体工事の全体的な流れをご説明いたしましょう。

解体前にすること

鉄骨造・鉄筋コンクリート造の解体工事は、ほとんどの場合が大がかりな工事のため、騒音や振動、埃・粉塵などで近隣住民に多大な迷惑をかけてしまいます。
そのため、解体工事開始前には近隣住民の方々に、解体工事のご説明と挨拶が必要です。
その後、解体する建物と建物周辺を入念に調査します。
解体工事を行う前は、さまざまなことに配慮する必要があるのです。

解体中にすること

解体工事を開始した際には、重機が作業しやすいように作業場所の確保を行います。
そして、障害物の撤去や保護作業です。
その後、建物内部の残った家具や家財、たたみやサッシを撤去し、内装を手作業で解体します。
そして次に行うのは、床や石膏ボード、断熱材などの中でリサイクル可能なものを分別しながらの撤去作業です。
それから、建物外部の解体を行う前に、足場を設置します。
騒音や埃・粉塵を防ぐための防音シートや防災シートで養生し、重機を搬入して解体作業です。
外壁や金属物、プラスチック類は現場で手作業にて分別します。
鉄筋コンクリート造はコンクリートと鉄筋に分別し、タイルのついたコンクリート、石などは取り除きます。
最後に整地をして、解体工事は完了です。

解体後にすること

まず、解体工事が完了したことを近隣住民に報告しがてら、ご挨拶が必要です。
その後、現場周辺を丁寧に清掃します。
解体工事中に排出された産業廃棄物は適切に処理し、リサイクルできる廃材はリサイクルセンターへと搬入します。
以上が解体工事の流れです。

西喜へご相談ください!

弊社は木造の家屋解体工事やその他解体工事などを承っております。
チームワークのよさを活かし、迅速に作業をさせていただきます。
「家屋解体費用はどれくらい?」「どれくらいの期間で終わるの?」など、わからないことは遠慮なくご相談ください。
解体工事をご検討中の方は、ぜひ弊社へお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。


採用バナー
四日市市など三重県の家解体費用・解体工事は株式会社西喜
ただいま解体工スタッフ・ダンプ運転手求人中です!
事務所:〒510-0863 三重県四日市市塩浜2860-73
電話&FAX:059-347-6290
代表直通:090-4256-9903
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。