株式会社西喜は、桑名市、四日市市、鈴鹿市などの三重県北部を中心に店舗・工場の解体工事を手がける専門業者です。内装解体から建物全体の解体まで、お客様のニーズに合わせた一括対応で、安心・安全な解体工事を自社施工で提供いたします。
  

桑名市の店舗解体|内装解体からスケルトンまで

桑名市の商業エリアでは、テナントの入れ替えや閉店に伴う店舗解体工事が増加しています。賃貸契約に基づく原状回復から、次のテナント向けのスケルトン工事まで、お客様の状況に応じた解体工事をご提案いたします。当社では、内装解体のみから建物全体の解体まで幅広く対応し、桑名市の商業施設運営者様と信頼関係を築いてまいりました。
  

店舗解体の費用相場(桑名市近郊)

解体工事の種類 坪単価(万円) 内容
内装解体 1.5~4.0 間仕切り・カウンター・造作物撤去
スケルトン工事 3.0~5.0 躯体まで完全撤去
原状回復工事 2.0~6.0 解体+修繕・仕上げ工事
「参照:店舗解体費用相場」
 
内装解体では、飲食店の厨房設備や美容室の洗面台など、業種特有の設備撤去が必要になる場合があり、標準的な価格より高額になる可能性があります。事前に詳細な現地調査を行い、正確な見積もりを提示いたします。
  

桑名市の工場解体|構造別の費用と施工方法

桑名市は製造業が盛んな地域であり、老朽化した工場の解体工事や設備更新に伴う解体需要が高まっています。当社では、軽量鉄骨造から重量鉄骨造、鉄筋コンクリート造まで、様々な構造の工場解体に対応いたします。プラント設備の解体や有害物質の適切な処理も含め、工場解体の専門知識を活かした安全な施工を行っています。
  

工場解体の構造別費用相場

建物構造 坪単価(万円) 特徴
軽量鉄骨造 3.5~5.5 一般的な町工場に多い構造
重量鉄骨造 4.5~5.5 中規模工場、解体に重機必要
鉄筋コンクリート造 6.0~8.0 大型工場、特殊重機使用
木造工場 3.0~4.0 解体費用は最も安価
「参照:工場解体費用相場」
  
工場解体では、坪数が大きいほど坪単価が下がる傾向があります。当社では自社保有の重機を活用することで、工事費用の削減を実現しています。

  

アスベスト調査と除去工事|2025年最新対応

2023年10月より、解体工事において有資格者によるアスベスト事前調査が義務化されています。当社では、石綿含有建材調査者の資格を持つ専門スタッフが適切な事前調査を実施し、アスベストが発見された場合は安全な除去工事を行います。桑名市の昭和時代に建築された店舗・工場では、アスベスト含有建材の使用可能性が高く、事前調査が欠かせません。
  

アスベスト調査・除去費用目安

アスベスト分類 除去費用目安 対象建材
レベル1(最危険) 2.0~8.5万円/㎡ 吹付けアスベスト
レベル2(中危険) 1.0~6.0万円/㎡ 断熱材・保温材
レベル3(低危険) 0.3~3.0万円/㎡ スレート・成形板
事前調査費用 3~25万円/棟 全建物対象
「参照:アスベスト法改正情報」
 
当社では、石綿取扱作業従事者・石綿取扱作業主任者の有資格者が在籍し、安全で確実なアスベスト除去工事を実施いたします。工事前の詳細な事前調査から除去作業、廃棄物の適正処理まで一貫して対応いたします。
  

桑名市の解体工事の特徴と地域対応

桑名市は名古屋市に近く、製造業と商業が発達した地域です。三重県内でも人口密度が高く、住宅密集地での解体工事では、近隣住民への配慮が特に重要になります。当社では、桑名市の地域特性を熟知し、狭小地での作業経験も豊富です。伊勢湾岸自動車道などのアクセス良好な立地を活かし、迅速な対応を実現しています。
 

桑名市近隣エリアの対応状況

対応エリア 人口規模 主な解体工事の特徴
桑名市 約14万人 製造業工場、商業施設多数
四日市市 約30万人 石油化学工場、大型施設
鈴鹿市 約19万人 自動車関連工場、住宅地
いなべ市 約4.5万人 農業関連施設、住宅
「参照:三重県人口統計」
 
桑名市では、木曽三川の河口に位置する地理的条件により、解体後の廃棄物処理場へのアクセスが良好です。当社では、適切な分別解体を行い、リサイクル率の向上に努めています。
  

解体工事の費用を抑える方法

店舗・工場の解体工事費用を抑えるためには、いくつかの重要なポイントがあります。当社では、お客様の予算に合わせた最適な解体プランをご提案し、コストパフォーマンスに優れた工事を実現いたします。自社施工により中間マージンを排除し、適正価格での解体工事をお約束いたします。
  
【費用削減のポイント】
・閑散期(2~3月、8~9月)の工事実施
・残置物の事前撤去
・補助金制度の活用
・複数業者の相見積もり
・工期の柔軟性確保

   桑名市では、老朽化建物の解体に対する補助金制度が設けられている場合があります。当社では、補助金申請のサポートも行っており、お客様の費用負担軽減に努めています。
  

解体工事後の廃棄物処理と環境対策

当社では、建設リサイクル法に基づく適正な廃棄物処理を徹底しています。解体工事で発生する廃材は、木材、金属、コンクリートなどに分別し、リサイクル可能な材料は積極的に再利用しています。産業廃棄物収集運搬業の許可を取得しており、マニフェスト管理による適正な処理体制を構築しています。
  

廃棄物処理費用の目安

廃棄物の種類 処理費用(㎥あたり) リサイクル率
コンクリート殻 3,000~5,000円 95%以上
木材 8,000~12,000円 90%以上
鉄骨・金属 買取または無料 100%
混合廃棄物 15,000~25,000円 50%程度
「参照:解体廃棄物処理費用」
 
 

桑名市における解体工事では、近隣住民への環境配慮が不可欠です。当社では、防音シート・防塵シートの設置、散水による粉塵飛散防止、工事時間の配慮など、環境負荷を最小限に抑えた施工を心がけています。

桑名市の店舗・工場解体工事においては、地域の特性を理解し、適切な法規制対応と環境配慮を行うことが重要です。株式会社西喜では、豊富な経験と専門知識を活かし、内装解体から建物全体の解体まで、お客様のニーズに応じた最適な解体工事をご提供いたします。アスベスト調査から廃棄物処理まで一括対応し、安心・安全・確実な解体工事を実現いたします。桑名市及び周辺地域での解体工事をご検討の際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。


採用バナー
四日市市など三重県の家解体費用・解体工事は株式会社西喜
ただいま解体工スタッフ・ダンプ運転手求人中です!
事務所:〒510-0863 三重県四日市市塩浜2860-73
電話&FAX:059-347-6290
代表直通:090-4256-9903
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。