こんにちは!株式会社西喜です。
三重県四日市市に拠点を置き、東海三県で幅広い解体工事を手掛けている解体屋です。
木造や鉄骨造、RC造の解体工事はもちろん、アスベスト解体除去にも対応しています。
この記事では、解体工事の中でも特に専門性が求められるアスベスト解体除去について、その重要性と安全な手法についてプロの解体工事業者の視点で解説します。

アスベスト含有物の特定と除去プロセス

解体指示
アスベストはその危険性から、建物の解体や改修工事において特に慎重に取り扱うべき物質です。
弊社では、解体前に専門の調査を実施し、アスベスト含有物の有無を確実に特定します。
万が一、アスベストが含まれている場合は、法令に基づき適切な除去プロセスを徹底します。
安全な取り扱いと処理を行うため、専門の技術者が作業を担当し、環境への影響を最小限に抑えることを心掛けています。

アスベスト解体除去作業での安全対策

解体や除去作業でも特に注意が必要なのがアスベストです。
アスベストが舞い上がることによる解体工や周囲の人々への影響を防ぐため、専門の知識を持ち合わせたスタッフが規則に従って行動します。
解体作業の際は、濡れ作業を徹底するなどしてアスベストの飛散を防止する他、防塵マスクや保護服の着用も欠かしません。

環境への配慮

弊社では、解体工事が環境に与える影響を最小限に抑えるために、アスベスト解体除去工事においても、廃棄物の適正な分別と処理に力を入れています。
アスベストは特に専門的な知識と技術が必要なため、解体工程全体を通じて、最新の規制に準じた作業を行い、地球環境とお客様の安全を守ります。

一緒に成長する仲間を募集しています

職務経歴書
現在弊社では、木造解体工事やアスベスト解体除去などの作業に興味を持ち、一緒に働く新人スタッフの募集を行っています。
正社員として安定した環境の中で働けます。
求人の詳細は採用情報ページでご確認ください。
四日市市・桑名市・鈴鹿市などからのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


採用バナー
四日市市など三重県の家解体費用・解体工事は株式会社西喜
ただいま解体工スタッフ・ダンプ運転手求人中です!
事務所:〒510-0863 三重県四日市市塩浜2860-73
電話&FAX:059-347-6290
代表直通:090-4256-9903
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。